こどもの日本語ライブラリ
指導計画詳細
小学生低学年
30時間
会話編
毎回取り入れる内容 「おはようございます。(視診をしながら)元気ですか。今日はX月X日X曜日です。今日の天気は?そうですね。晴れです」
100までの数字カードをランダムに示して、一緒に読んだり、Sだけで読ませたりする。
カレンダーの「月」の欄を示して、「1月」から「12月」まで言わせる。
トピック等 私の友だち/ぼくの友だち
目標 友だちの特徴を話すことができる
参考教案 活動内容 講師 学習者
<導入> 丸い顔、四角い顔、三角の顔、長い顔など、いろいろな形の顔、表情豊かな顔の絵を黒板に貼り、番号をつける
ジェスチャーをしながら、「私の友だちは顔が丸いです。目が大きいです。髪が短いです。私の友だちはどれでしょう」と言い、Sに当てさせる。

当たったら、「顔が丸い」「目が大きい」「髪が短い」という特徴について、他の顔と比較しながら、もう一度確認する。そして、「赤い服を着ています。黒いズボンをはいています」と言いながら、体を描き加える

「みなさんの友だちの名前は何ですか。どんな友だちですか。この画用紙に友だちの絵を描きましょう」


Tの話を聞き、Tの友だちを当てる


「顔が丸いです」「目が大きいです」「髪が短いです」



「ジョンくん」「マリアちゃん」…
「髪が長いよ」「うん、かく、かく」
<活動> 「みなさんの友だちは顔が丸いかな?長いかな?髪は短いですか、長いですか?」と言いながら画用紙を配布し、「まず、顔を描きましょう」と言って、クレパスを貸し与える

Sの描く様子を見守り、必要があれば「何色の服を着ていますか」「ズボンですか、スカートですか」などと言葉をかける

できたSには「友だちの名前は何ですか」「何年生ですか」「目が大きいですね」などと会話をし、言葉の定着を図る
描きあがった絵を教室に貼り、みんなで見る
「丸い」「四角い」「髪、短い」…

画用紙とクレパスを受け取る


友だちの絵を描く


Tと友だちについて話をする

クラスメートの描いた絵を見て話す
語彙 名詞
動詞 着ます
形容詞 丸い 白い 黒い 赤い 青い 黄色い 長い
その他 初めに
文例 表現① Nは Nが Aです
  友だちは髪が長いです
  友だちは目が大きいです
表現② A1ですか、A2ですか
  友だちは髪が長いですか、短いですか
表現③ A+N
  赤い服
  黒い髪
表現④ Vています
  着ています
教材 テキスト  
絵カード・教具 画用紙 クレバス  ★絵カード『私の友だち/ぼくの友だち』
備考  
ページ上部へ