こどもの日本語ライブラリ
指導計画詳細
小学生中学年
30時間
会話編
毎回取り入れる内容 朝の会、帰りの会などを利用し、あいさつ、暦日、天気、数字は毎回の授業で少しずつでも継続して取り入れていきましょう。(歌)
例:「おはようございます。今日はX月X日X曜日です。今日は晴れです。」
今日の数字(カードや板書を利用して、全員で音読するなど)
トピック等 遠足
目標 遠足で使われる言葉を知る
参考教案 活動内容 講師 学習者
<導入> リュックサックを見せ「これは何でしょう」と問いかけ、Sの興味を引く。「これはリュックサックです」とゆっくり言い、黒板に書く。Sにもリピートさせる

「リュックサックの中にお弁当と水筒とおやつを入れます」と言いながら、お弁当箱、水筒、おやつを実際に入れて見せる。「学校で給食を食べません。外で食べます。遠足です」と言い、「えんそく」と板書する「皆さんはどこでお弁当を食べたいですか」と問いかけ、Sの反応を待つ。

「動物園」「水族館」「フラワーパーク」「フルーツパーク」「どこがいいかな?」と言いながらイラストを示す
「…?」「かばん?」
「リュックサック」



「お弁当」「水筒」「おやつ」
「お弁当と水筒とおやつを入れます」
「えんそく」
「公園」…


「動物園!」「動物園!」
<活動> 「動物園へ行きましょう。並んでください。出発します」と言ってSを並ばせ、教室の中を一回りする。

机の上に動物のイラストを並べ、「ここは動物園です。どんな動物がいますか」「どの動物が好きですか」「どうしてゾウが好きですか」などとSに問いかけ、「遠足ごっこ」を楽しむ

「お弁当の時間です。班の人と一緒に食べましょう」と言い、班ごとに敷物を敷いて、丸くなってすわり、食べる真似をする。おやつを分け、みんなで食べる。食べ終わったら敷物を片付け、「もうすぐ帰ります。集まってください」と声を掛け、Tの近くに並ばせ、また、教室の中を一回りして終了する。
Tの近くに並び、Tと一緒に教室の中を歩く


「ゾウ」「ライオン」「カバ」「キリン」…
「ゾウ」
「鼻が長いから」



敷物の上に座り、お弁当を食べる真似をする。
Tにおやつをもらって食べる
敷物の片づけを手伝る
Tの近くに並ぶ
教室の中を並んで歩く
語彙 名詞 遠足(郊外学習) 持ち物 お弁当 水筒 お菓子 敷物 ごみ袋 リュックサック 雨具 
動詞 出発します 集まります 入れます 
形容詞  
その他 もうすぐ
文例 構造① Vましょう
  出発します。並んで歩きましょう
  お弁当の時間です。班の人と一緒に食べましょう
教材 テキスト 『にほんごをまなぼう』p.90~p.91
絵カード・教具 動物園、水族館など地域で代表的な遠足スポットのイラスト(または写真) 動物のイラストを切り抜いたもの
備考  
ページ上部へ