| 毎回取り入れる内容 | 
				
				
				
					
						朝の会、帰りの会などを利用し、あいさつ、暦日、天気、数字は毎回の授業で少しずつでも継続して取り入れていきましょう。 例:「おはようございます。今日はX月X日X曜日です。今日は晴れです。」  今日の数字(カードや板書を利用して、全員で音読するなど) | 
					
					
				
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				| トピック等 | 
				
				
				
					
						私のうち、乗り物の乗り方、電話番号 | 
					
					
				
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				| 目標 | 
				
				
				
					
						道順を順序だてて説明することができる、困ったときの連絡先が言える | 
					
					
				
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				| 参考教案 | 
				
				活動内容 | 
				
				講師 | 
				学習者 | 
				
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				| <導入> | 
				
				黒板に家のイラスト(または写真)をいくつか貼り、「どれが私の家でしょう」と質問。「2階建て」「屋根」「庭」などの言葉の意味を確認する
  道を付け加え、「東」「西」「南」「北」と言いながら、地図に「東西南北」を書き込む。目印の建物の写真を示し、名称を板書しながら言い、地図に貼る                                                                                                                                                                                                                                                                      目印の建物からの行きかたを示し、「渡ります」「曲がります」等の動詞や交差点等の語彙に気づかせる                                              | 
				Tの話を聞く                                       
 
  Tの質問に答える 「2階建て」「屋根」「壁」「庭」などの言葉を知る
 
  「東」「西」「南」「北」の意味を知り、リピートする                                           「○○駅」「交番」「公民館」などの建物の写真に注目しながら、名前を言う
  道順を示すときに使う動詞を知り、Tと一緒に言う | 
				
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				| <活動> | 
				
				印刷した学校の周辺の地図を配布し、目印になる大きな建物や踏み切り、横断歩道、信号、橋(○○橋)などをみんなで確認しながら書き込む。模造紙に皆で書きこんでも良い。
  電車やバスなどに乗って行ける場所も書き込み、絵カードを使って、「~から電車に乗ります」「~でおります」を導入する。
  友達のうち、自分の家などを書きこんで、説明をする。
  架空のテーマパークなどに行く計画を考え、集合場所、電話番号、困ったときの連絡先などが言えるようにする。(実際に近くの遠足を計画できればそれがよい)
                      
 
  | 
				中学校周辺の目印になる建物の名前や、交通に関する言葉を知り、言ってみる
 
  自分の家の周辺の地図を書く                                      
 
  目印の建物からの順路を矢印で書き入れる                         
 
 
 
  | 
				
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				| 語彙 | 
				
				名詞 | 
				
				
					
						郵便局  病院  コンビニ  ~階建て  屋根  ~色  橋  ~目  隣り  角  右 左 ここ 交差点 携帯 電話番号 警察 忘れ物係り 救急車 消防署 バス会社 メール メールアドレス 110(ひゃくとうばん) 119 | 
					
					
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				| 動詞 | 
				
				
					
						曲がります  渡ります あります 乗ります  降ります  買います  払います  入れます  出ます 迎えます 待ちます 貸します | 
					
					
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				| 形容詞 | 
				
				
					
						便利 不便 | 
					
					
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				| その他 | 
				
				
					
						まっすぐ | 
					
					
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				| 文例 | 
				
				表現① | 
				
				
					
						 ~は…NのNにあります | 
					
					
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				|   | 
				
				
					
						私のうちは郵便局の隣にあります | 
					
					
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				| 表現② | 
				
				
					
						 ~に~があります | 
					
					
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				|   | 
				
				
					
						近くにセブンイレブンがあります | 
					
					
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				| 表現③ | 
				
				
					
						 Vると、~ | 
					
					
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				|   | 
				
				
					
						二つ目の角を右に曲がると、左側にあります | 
					
					
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				| 表現④ | 
				
				
					
						 N1(乗り物)で N2(場所)に V(移動動詞)ます   | 
					
					
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				|   | 
				
				
					
						バスで浜松駅に行きます | 
					
					
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				| 表現⑤ | 
				
				
					
						 どうやってVますか | 
					
					
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				| 表現⑥ | 
				
				
					
						 N(乗り物)に乗ります/ N(場所)で降ります/ N(乗り物)を降ります  | 
					
					
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				|   | 
				
				
					
						電車に乗ります 東京で降ります 電車を降ります | 
					
					
				
				
				
				
			
			
			
				
				
				
				
				| 教材 | 
				
				
				テキスト | 
				
				
				
					
					
						★『みんなの日本語初級Ⅰ』 3課、10課、13課、16課 | 
					
				
				
				
			
			
			
			
				
				
				
				
				
				| 絵カード・教具 | 
				
				
				
					
					
						目印となるような建物の写真またはイラスト(病院、郵便局、コンビニ、神社、ガソリンスタンド等) ★絵カード『わたしのうち』 用紙 色鉛筆 携帯電話 | 
					
				
				
				
			
			
			
			
				
				
				
				| 備考 | 
				
				
				
					
					
						  |