毎回取り入れる内容 |
朝の会、帰りの会などを利用し、あいさつ、暦日、天気、数字は毎回の授業で少しずつでも継続して取り入れていきましょう。 例:「おはようございます。今日はX月X日X曜日です。今日は晴れです。」 今日の数字(カードや板書を利用して、全員で音読するなど) |
トピック等 |
チームワーク作り |
目標 |
良いチームワーク作りができる表現を知る |
参考教案 |
活動内容 |
講師 |
学習者 |
<導入> |
「きょうは、6月8日火曜日です」と言い、Sに復唱させる。
CD「みんなともだち」か「1人の小さな手」を聞かせる。 学級目標や学校目標など一緒に読む 絵で内容を示し、チームワークがいいカードとそうでないカードと数枚つくりチームワークの大切さを考えさせる。 今日はチームワーク作りを練習することを伝える。 |
「きょうは、6月8日火曜日です」と復唱
CDを聴く
チームワークを良い絵、悪い絵を考える。 「いいです」「だめです」と既習表現で答える。
今日はチームワーク作りを練習することを知る。 |
<活動> |
チームで答えを共有するゲームを説明する。生徒に番号をいい、できれば4人一組のチームを作る(1、2、3、4の児童)。簡単な算数の問題、カレンダーの問題などを出す(450+1=、月曜の次は何曜日など)チームで頭を寄せ合うように伝え、みなで答えを共有させる。番号を選び、その番号を言われた児童が答えを言う。 チームワークを励ます声がけをする。「がんばりました」「すごい」「てつだってくれてありがとう」など 良いチームワーク作りができたことを伝える。 |
ゲームの説明を聞く。自分の番号を覚え(1?4)、チームで一緒に考えることを理解する。問題を聞き、頭を寄せて答えを共有する。分からない友だちを助ける。分からない時は答えを聞く。
教師を真似て声がけをする。
チームワークの活動に満足感を覚え、褒められたこと、褒めることに意欲を感じる。 |
語彙 |
名詞 |
チームワーク 力(ちから) 協力 みんな ともだち |
動詞 |
(頭を)寄せる (力を)合わせる 考える 答える 教える 聞く 頑張る 褒める 応援する |
形容詞 |
すごい 優しい |
その他 |
数 一緒に |
文例 |
表現① |
Nです/Nじゃありません |
|
答えは451です。 |
|
水曜日じゃありません、火曜日です。 |
表現② |
Vましょう |
|
頭を寄せましょう |
|
一緒に考えましょう |
その他 |
励ます表現・気持ちを表す表現 |
|
すごい! |
|
やった! |
|
がんばるね。 |
|
助かった。 |
|
嬉しい。楽しい。 |
教材 |
テキスト |
|
絵カード・教具 |
チームワークを示す絵カード 問題用カード |
備考 |
ゲームの説明が難しいであろう。絵などに描いておくといいかもしれない。スペンサー・ケーガンの協力して学ぶクラス活動、Numbered Heads Togetherを参考に活動を組み立ててある。 |