こどもの日本語ライブラリ
指導計画詳細
小学生低学年
120時間
会話編
毎回取り入れる内容 「おはようございます。今日はX月X日X曜日です。今日は晴れです。」
①カレンダーを見て、1月から順に月の言い方を練習する。全員で言ったり一人で言ったりする。
②カレンダーを見て、1日(ついたち)から順に日付の言い方を練習する。
③歌詞を見ながら、「10人のインディアン」の替え歌で、「日付の歌」を歌う。(♪ついたち、ふつか、みっか、よっか、いつか、むいか、なのか、ようか、ここのか、とおか、じゅうよっか、はつか、にじゅうよっか)
トピック等 朝ごはん
目標 朝ごはんのとき食べたものや飲んだものをいうことができる
参考教案 活動内容 講師 学習者
<導入> 「朝です。おはよう。ユミちゃんは一人で起きました。トイレに行きました。パジャマを脱いで、洋服を着ました。それから、朝ごはんを食べました」「シュッシュッと歯磨きをしました。そして、行って来まーす、と言って学校へきました」などと、朝起きてから学校へ来るまでの行動を紙芝居風にしてSに見せる。

もう一度、朝ごはんの絵カードを見せ、「ユミちゃんの朝ごはん、おいしそうですね。何を食べていますか」と言葉をかけ、Sと一緒に「パン」「目玉焼き」「ソーセージ」「牛乳」など、ユミちゃんの食べているものを確認する。
Tの話を聞く







言える子は、口々に「パン」「ジャムもある」「たまご」「目玉焼きだよ」「牛乳」などと言う。言えない子はみんなにつられて、「パン」などと言う
<活動> 「皆さんは朝ごはんを食べましたか」と問いかけ、Sの反応を見る。「S1さん、朝ごはんを食べましたか」「私は、パンとヨーグルトとバナナを食べました。それから、野菜ジュースを飲みました」と言い、それぞれの絵を黒板に貼り、その下に名前を書く。

朝ごはんに何を食べたかインタビューゲームをすることを知らせ、ワークシートを配布する。(ユミちゃんの欄には食べたものをあらかじめ書き込んである)
まず、教師の欄に教師が食べた物を書き込ませる。
クラスメイトの名前を書かせてから、インタビューを始めるように言う。文字がうまく書けないSには、あいうえお表を示すなどして助力する。

最後に「S1さん、S2さんは今朝何を食べましたか」と聞き、インタビュー用紙を見て答えさせる
うなずく、あるいは首を横に振る
「食べませんでした」

「パン、ヨーグルト、バナナ、やさいジュース」と読む


インタビューゲームをすることを知る


教師が食べたものを用紙に書き込む
友だちの名前を用紙に書き、インタビューをする



「S2さんは、今朝、パンを食べました。それから、牛乳を飲みました」
語彙 名詞 朝ごはん 卵 バナナ ヨーグルト ソーセージ 歯
動詞 おきます みがきます
形容詞  
その他 それから
文例 構造① Nを Vました
  パンとたまごを食べました
  ヨーグルトを食べました
  牛乳を飲みました
構造② Nを Vませんでした
  パンを食べませんでした
  牛乳を飲みませんでした
構造③ 何も Vませんでした
  何も食べませんでした
  何も飲みませんでした
教材 テキスト 『こどものにほんご1』(スリーエーネットワーク)p.77
絵カード・教具 「1日の生活の絵カード」(ソーシャルスキルトレーニング絵カード、エスコアール発行)
★ワークシート『あさごはん、なにをたべましたか』
★ワークシート『朝ごはん』
備考  
ページ上部へ