こどもの日本語ライブラリ
指導計画詳細
小学生低学年
120時間
文字語彙編
毎回取り入れる内容 はじめ おはようございます」「「日本語の勉強を始めます」「元気ですか」「あいうえおの歌を歌います」
時間があれば、これまでに習った文字や言葉の読みを復習する。
おわり 終わる前に、カレンダーの今日の日付に印をつけるか、出席カードにスタンプ・シール・サインをつける。
感情のPCを見せながら「どんな気持ち?」と問いかけ、Sの選んだPC(例えば「楽しい」)に対してコメント(例:「ああ、よかった」)をする。「これで終わりです。挨拶しましょう。さようなら」
トピック等 昨日今日明日  天気
目標 50音表の音の体系を知る / 昨日今日明日がわかる / 天気が言える / 数唱ができる / 数字を書く(11、12、13)
学習内容 数を数える  昨日今日明日を言う  天気を言う  運筆(数字を書く11、12、13)
参考教案 活動内容 講師 学習者
<活動1> カレンダーの今日の日付を示して、「今日」と言う。Sの出席カードを示して、もう一度「今日」と言い、リピートさせる。昨日の日付を指し、「きのう」、明日の日付を指し、「あした」と言い、Tの後についてリピートさせる。

「きょう」「きのう」「あした」と何回か繰り返し、音に慣れてきたら、指差ししているものを言わせる。指をくるっと回して触ったり、フェイントをかけて触ったりして楽しく言わせるようにする。
「今日」
「きのう」
「あした」


「きょう、きのう、あした」「きのう」「きょう」「あした」…
<活動2> 天気の絵カードを示して、1つずつ「はれ、あめ、くもり、ゆき」と言い、Sにもリピートさせる。絵カードを黒板に貼り、絵カードの下に平仮名を書き、Sに読ませる。50音表を使ってもよい。

外を見ながら、「今日は、晴れ?」「雨?」「今日の天気は何ですか」と言い、黒板に「きょうの てんきは なんですか」と書く。?マークやジェスチャーで質問していることを示す。「そうですね。雨ですね」と言い、雨のPCを黒板に貼り、「きょうの てんきは あめです」と書く
「はれ」「あめ」…

「あめ」(きょうの天気を答える)
<活動3> 1~13までの数を黒板に書き、一緒にリズミカルに読む。数字の下に読み方を書き、長音に気を付けながら、もう一度一緒に読ませる。 一緒に数字を読む
<活動4> 数字FC「11」を見せ、「これは何ですか」と問いかける。「そう、じゅういちですね」と言い、「じゅういち」と板書する。

「11を書きます。見てください」と言い、上手に2回手本を書く。3回目にダメな例を書く。「この11はいいですか」「そう、だめですね」

「手を出してください。大きく書きます」「いち、に、と順番に書きます」と空書きして見せ、SにもTと一緒に空書きさせる。何回か空書きした後、ノートに書かせる。このとき、一の位から書く子がいるので、「いち、に」と言いながら、十の位から先に書くように指導する
「じゅういち」と言う。
Tの手本を見る。

「いいです」「だめです」と言う。


空書きする。
書き順を意識して、ノートに書く。
<活動5> 文字カード「はれ」「あめ」「くもり」「ゆき」を見せて、読ませる。50音表を使ってもよい。読めたら、絵を見せ、意味と音をしっかり結びつける 文字カードを見て、「はれ」「あめ」「くもり」「ゆき」と読む
語彙 名詞 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  晴れ 雨 曇り 雪 昨日 今日 明日
動詞  
形容詞  
その他  
文例 活動1 「見てください。今日。昨日。明日。言ってください」
活動2 「はれ、あめ、くもり、ゆき。言ってください」 「きょうは、はれ?」 あめ? 「そうですね。きょうはあめです。きょうのてんきは何ですか」
活動3 「言ってください。いち」
活動4 「見てください。い~ち」 「はい、手を出してください。」
活動5 「これは何ですか。」
教材 テキスト  
絵カード・教具 ひらがな50音表  数字フラッシュカード  カレンダー  ★絵カード『天気』  
★文字ワークシート『天気』  漢字練習ノート
備考 第一日目から、出席カードにシールを貼ったりスタンプを押したりする際に、「きょう」という言葉を意識づけるようにする。
ページ上部へ