こどもの日本語ライブラリ
指導計画詳細
小学生低学年
120時間
文字語彙編
毎回取り入れる内容 はじめ おはようございます」「「日本語の勉強を始めます」「元気ですか」「あいうえおの歌を歌います」
時間があれば、これまでに習った文字や言葉の読みを復習する。
おわり 今日の活動を振り返る。教師の真似をして少しずつ友だちや活動にコメントを言う練習をする。今日の日付をカレンダーで確認し、あいさつをする。終わる前に、カレンダーの今日の日付に印をつけるか、出席カードにスタンプ・シール・サインをつける。感情のPCを見せながら「どんな気持ち?」と問いかけ、Sの選んだPC(例えば「楽しい」)に対してコメント(例:「ああ、よかった」)をする。「これで終わりです。挨拶しましょう。さようなら」
トピック等 給食
目標 ひらがなを1文字ずつ書く練習「ら行」 / 給食に関係する名称が言える / 動詞を使って文が言える
学習内容 ひらがな1文字パズル「や行」  給食に関する言葉を言う  食べる・飲む・おいしいを使って話す  書く練習「ら行」
参考教案 活動内容 講師 学習者
<活動1> 給食用のナプキンを見せながら、「ナプキン」「言ってください。ナプキン」と言い、机の上に敷く。実物を見せながら、「おはし」「フォーク」「スプーン」と言い、Sにも言わせる。

給食の写真、野菜・飲み物などの絵カードを示し、「給食」「牛乳」「パン」「たまねぎ」「にんじん」など、給食に関連したものの名前を練習させる。
「ナプキン」「おはし」「フォーク」「スプーン」とTの後について言う


「きゅうしょく」「牛乳」「パン」「たまねぎ」「にんじん」など、Tの後について言う
<活動2> 動詞のPCを示して「食べます」「飲みます」「パンを食べます」「水を飲みます」と言い、Sにもリピートさせる。

PCを示し、「さかなを」「肉を」「牛乳を」などと言い、「食べます」「飲みます」とSに言わせる。助詞を落とさない「~を~ます」の形で練習しておく。
「食べます」「飲みます」「パンを食べます」「水を飲みます」


「食べます」
<活動3> 「パズルをします。「まみむめも」と「やゆよ」を作ってください」と言い、Sに「はい、どうぞ」と言いながらピースを渡す。パズルが完成したら、読み方も聞くと練習になっていい。 パズルを完成する。
<活動4> 「今日は「らりるれろ」を書きます」と言い、文字カードを示す。「読んでください」と言い、Sと一緒に「ら、り、る、れ、ろ」と読む

50音表を示して、節をつけて「♪あ~いうえお~らりるれろ」と歌う。「見てください。ら」と言いながら書き、まず字形に着目させる。もう一度書きながら、「いち。に~い」「はい、手を出してください」と言い、一緒に何回か空書きする。

「では、ノートに書いて下さい」と言い、なぞり書き、鉛筆書きさせる。既習文字で字形の似ているものを意識させる。
「ら」「り」…「ろ」


「♪あ~いうえお~らりるれろ」と歌う。

Tと一緒に空書きする。


ノートになぞり書き、鉛筆書きする。
<活動5> 給食を用意できたら、一緒に食べる。なければ、パンと牛乳などを用意し、実際に食べる。その様子を写真に撮っておく。「いただきます」「おいしい」「ごちそうさまでした」 「いただきます」「おいしい」「ごちそうさまでした」
語彙 名詞 給食 はし スプーン フォーク ナプキン 玉ねぎ きゅうり にんじん じゃが芋 キャベツ 肉 魚 牛乳 お茶 水
動詞 食べます 飲みます いただきます 
形容詞 おいしい 甘い 辛い 熱い 冷たい
その他 ごちそうさまでした
文例 活動1  
活動2  
活動3 「パズルをします。「はひふへほ」と「まみむめも」を作ってください」 「はい、どうぞ」
活動4 「今日は「らりるれろ」を書きます」 「言ってください。や」 「♪あ~いうえお~らりるれろ」 「見てください。ら」 「いーち。にい。さん。はい、手を出してください」「はい、ノートに書いて下さい」
活動5  
教材 テキスト  
絵カード・教具 ひらがな50音表  ひらがなフラッシュカード  漢字練習ノート  レアリア  給食に関するものの絵カード  ★絵カード『給食』
備考 一緒に給食を食べて形容詞を入れる。写真に撮る。
給食や給食当番のことを親にも母語で説明しておく。アレルギーに注意すること。母語できちんと確認しておく。
「はし」の使い方が分らない場合、練習しておく。
ページ上部へ