こどもの日本語ライブラリ
指導計画詳細
小学生低学年
120時間
文字語彙編
毎回取り入れる内容 はじめ おはようございます」「「日本語の勉強を始めます」「元気ですか」「あいうえおの歌を歌います」
時間があれば、これまでに習った文字や言葉の読みを復習する。
おわり 終わる前に、カレンダーの今日の日付に印をつけるか、出席カードにスタンプ・シール・サインをつける(曜日ごとに色を統一。月曜は黄色、火曜は赤など)。感情のPCを見せながら「どんな気持ち?」と問いかけ、Sの選んだPC(例えば「楽しい」)に対してコメント(例:「ああ、よかった」)をする。「これで終わりです。挨拶しましょう。さようなら」
トピック等 振り返り
目標 カタカナの復習
学習内容 カタカナの単語が書けるかテスト
参考教案 活動内容 講師 学習者
<活動1> 「今からテストをします。ノートをしまってください。となりの人のを見てはいけません。テストに名前をかいてください。はじめ」
*緊張感を持って取り組ませる。昨日の対策プリントから出題する。子どもがよく分かる単語を10語程度書かせる。
テスト
<活動2> 全員書けたかどうかを見届け、「終わり」と言い、テストを集める。

採点中はカードで単語の復習をさせる。教師が足りない場合は、子どもに先生役をさせると張り切って行う。
採点中は、カードで単語の復習をする。
<活動3> 「Sさん、よくできました」と言いながら返却する。「○はそうですという意味です。×は違いますという意味です」と言い、○が「正しい」という意味であることを理解させる。

「みんなは○がいくつありましたか。数えてみましょう」「ひとつ、ふたつ、みっつ~とお」と数え、和語の数え方の復習をする。誰が一番だったかを示すわけではないので、10まで全員で数える。
○の数を数える。
<活動4> テストの間違い直しをする。個別に対応する。間違いの多い子から、指導していく。できた子には別のプリントを配布し取り組ませる。
<活動5> カタカナ50音表をランダムに指して読めるか、単音レベルの復習をする。 カタカナ50音表を復習をする。
語彙 名詞  
動詞  
形容詞  
その他  
文例 活動1 「今からテストをします。ノートをしまってください」「となりの人のを見てはいけません」「テストに名前をかいてください。はじめ」
活動2 「おわり」
活動3 「T:Sさん、よくできました。○はそうですという意味です。×は違いますという意味です。みんなは○がいくつありましたか。数えてみましょう。ひとつ、ふたつ、みっつ~とお」
活動4  
活動5  
教材 テキスト  
絵カード・教具 テスト用紙 カタカナ50音表
備考 テスト結果によって漢字練習の時間を調整する。
ページ上部へ