こどもの日本語ライブラリ
指導計画詳細
小学生中学年
120時間
文字語彙編
毎回取り入れる内容 はじめ 「おはようございます(こんにちは)」と挨拶をした後、50音表を見ながら、桃太郎の節で「あいうえおの歌」を歌う
遊び(いちりんしゃ、なわとび)のフラッシュカードを示して、文字を読ませる。読んだら、裏にして絵を見せ、意味を確認する
おわり 今日の活動を振り返る。教師の真似をして少しずつ友だちや活動にコメントを言う練習をする。今日の日付をカレンダーで確認し、あいさつをする。終わる前に、カレンダーの今日の日付に印をつけるか、出席カードにスタンプ・シール・サインをつける。感情のPCを見せながら「どんな気持ち?」と問いかけ、Sの選んだPC(例えば「楽しい」)に対してコメント(例:「ああ、よかった」)をする。「これで終わりです。挨拶しましょう。さようなら」
トピック等 給食
目標 給食に関係する言葉が言える / ひらがなを1文字ずつ書く練習「や行」「ら行」
学習内容 給食に関する語や文  属性表現(冷たい、おいしい)  助詞「を、で」  書く練習「や行」「ら行」
参考教案 活動内容 講師 学習者
<活動1> 【前時の復習】
「はひふへほ」と「まみむめも」を作るパズルをする。一文字を3つまたは2つに切ったものを用意し、組み合わせて文字を完成させる。出来上がった文字を読ませる。
Tの示すFCを読む。
「はひふへほ」と「まみむめも」のパズルを完成する。
完成した文字を読む。
<活動2> 【トピック:給食】
子どもたちが楽しそうに給食を食べている絵を示して、「給食を食べています」と言って板書し、Sと一緒に読む。給食の写真を見せ、「何がありますか」と問いかけ、PCを使ってパン、ご飯、サラダ、牛乳、肉、魚などの語彙を導入する。メニュウを読ませてもよい。給食の手順を紙芝居風にして見せ★、不安を取り除く。
Tと一緒に「給食を食べています」と言う。
給食の写真を見て、知っているものの名前を言う。
Tの後について発音する。「パン」「ごはん」「サラダ」「おかず」「牛乳」「にく」「さかな」
<活動3> 【言う練習】
おはしを見せ、「おはし」「これはおはしです」。ご飯のPCを見せ、「ご飯」「これはご飯です。おはしでご飯を食べます」と言い、板書してSと一緒に読む。パンの絵を見せ、「?」を出して、「何でパンを食べますか」と尋ね、「手で食べる」という言い方を引き出す。同様にして、ゼリーなどのデザートや果物について聞く。

牛乳のPCを示して「牛乳を」と言い、Sの反応を見る。「牛乳を飲みます」と言って板書し、Sと一緒に読んだ後、味噌汁、スープでも練習する。
Tの後についてリピート。「おはし」「ごはん」
「おはしでご飯を食べます」
「手でパンを食べます」
「スプーンでゼリーを食べます」


「飲みます」
「味噌汁を飲みます」
<活動4> 【書く練習】
ワークシート★を示し、「今から「やゆよ」と「らりるれろ」を書きます」と言い、FCを一枚ずつ示して読ませる。

「「や」を書きます。や」と言いながら書いて、まず字形に着目させる。次は、「いち。横長丸くのばします。に、点斜めにはねて。さん、斜め右に長く書いて止めましょう」と言い、終筆、筆順を理解させる。

机の上に指で書いて練習させてから、ワークシートに書かせる。「ゆ」~「ろ」も同様に練習させる。
Tの示すFCを読む。


Tが「や」を書くのを見て、書き方を知る。




指で机の上に書いてみる。ワークシートに書く
<活動5> 【発展的活動】
給食を用意できたら一緒に食べる。なければ、パンと牛乳などを用意するが、アレルギーに注意すること。その様子を写真に撮っておき、翌日の活動に利用する。

「牛乳、冷たいですね」「好きですか。嫌い?」「ぜりー、甘いですね。おいしいですね」など、言葉をかけ、味覚の表現に触れさせる。
Tと一緒に給食の準備をする。
「いただきます」と言い、給食を食べる。
「ごちそうさまでした」と言い、片づけをする。
語彙 名詞 きゅうしょく はし スプーン フォーク おぼん/トレイ/ナプキン しょっき(食器) ごはん みそしる おかず サラダ スープ デザート くだもの にく さかな ぎゅうにゅう はブラシ きゅうしょくぶくろ(給食袋)
動詞 洗います 食べます 飲みます いただきます 
形容詞 おいしい 甘い 辛い 熱い 冷たい 好き(な) 嫌い(な)
その他 ごちそうさまでした
文例 活動1 「パズルをします。「はひふへほ」と「まみむめも」を作ってください」 「はい、どうぞ」「上手にできました」「では、この字は何ですか。読んでください」
活動2 「給食を食べています」「(給食の写真を見せて)何がありますか」「パン、おかず、スープ、牛乳、デザートがあります」「言って下さい。「パン」」
活動3 「おはし。これはおはしです」「ご飯。これはご飯です」「おはしでご飯を食べます」「(パンの絵を見せ)何でパンを食べますか」「そうですね。手でパンを食べます」「ストローで?そう、ストローで牛乳を飲みます。一緒に言ってください」
活動4 「今日は「やゆよ」と「らりるれろ」を書きます」 「読んでください」 「「や」を書きます。「や」」「いち。横長丸くのばします。に、点斜めにはねて。さん、斜め右に長く書いて止めましょう」「指で机の上に書きましょう」「今度はこの紙に書いてください」
活動5 「今からみんなで給食を食べます。準備を手伝ってください」「いただきます。言ってください。いただきます」 「牛乳、冷たいですね」「好きですか。嫌い?」「ゼリー、甘いですね。おいしいですね」「ごちそうさまでした。S1さんも言ってください。ごちそうさまでした」
教材 テキスト  
絵カード・教具 『ひらがな一文字パズル』「は行」「ま行」  給食の写真 ★『給食シーン(にほんごをまなぼう)』 ★給食の紙芝居(教材検索⇒「教具」) ワークシート(★JYL教材) 
 給食セット
備考 ・地域によって給食時に使われる語彙は様々だと考えられるので、事前に調べておきたい。例:おぼん/トレイ/ナプキン/ナフキン
・箸の使い方が分からない場合、練習しておく必要がある。
・冷たい牛乳を飲む習慣のない家庭があるので注意。
ページ上部へ