こどもの日本語ライブラリ
指導計画詳細
小学生高学年
120時間
会話編
毎回取り入れる内容 「おはようございます。今日はX月X日X曜日です。今日は晴れです。」
数字カードを見ながら全員で言う(じゅう、にじゅう、さんじゅう、…、ひゃく)
トピック等 好きな教科
目標 好きな教科が言える
参考教案 活動内容 講師 学習者
<導入> 「きょうは6月15日金曜日です。きょうの時間割はどうですか」と尋ね、時間割表を渡し、読ませる。

教科の名前を書いたフラッシュカードで、教科の名前が言えるかどうか確認する

「教科の表」を渡しSに好きなものに○、好きじゃないものに×をつけさせる。Tも表に○×を付け、Sに表を見せながら、「私は音楽が好きです。体育も好きです。でも、算数は好きじゃありません」と言い、Sにも言わせる

「おもしろい」「つまらない」「難しい」の絵カードで「図工はおもしろいです」「音楽もおもしろいです」「社会は難しいです」という言い方を知らせ、Sにも発表させる
「1時間目道徳」「2時間目国語」…


フラッシュカードを見て、教科の名前を言う


「教科の表」に○×をつける
「私は体育が好きです。スポーツが好きです」


「体育はおもしろいです」
「理科はおもしろいです。音楽もおもしろいです」
「私は算数も音楽も好きです。でも社会は好きじゃありません。社会は難しいです」など
<活動>  「皆さんはスポーツが好きですか。体育の時間には、いろいろなスポーツをします」と言いながら、体育で行われる代表的なスポーツを、イラストで紹介する

「スポーツの表」を渡し、先ほどと同様、Sに○×をつけさせる。Tも表に○×をつけ、Sに表を見せながら、「私はマラソンは嫌いです。ソフトボールとバレーボールが好きです」と言う。Sにも好きなスポーツ、嫌いなスポーツについて発表させる

「私は__が好きです。__はおもしろいです。__は好きじゃありません。__はつまらないです」と板書。Tが「__」の部分にスポーツの名前を入れて言ってみせ、Sにも言わせる。最後にワークシートに記入させる
いろいろなスポーツの名前を、Tの後について言う



「ぼくはサッカーが好きです。相撲はしたくないです」
「私はダンスが好きです。水泳は嫌いです」
「ぼくはテニスとバスケットボールが好きです。スポーツは全部好きです」など


板書を見る
Tの話を聞く
一人ずつ言う
ワークシートに記入する
語彙 名詞 スポーツ サッカー ソフトボール テニス バスケットボール バレーボール 水泳 卓球 持久走(マラソン) バドミントン 柔道 相撲 ダンス 音楽 歌 絵
動詞  
形容詞 おもしろい、つまらない、難しい、簡単
その他  
文例 表現① 私はNが好きです
  私は体育が好きです
  私は算数と図工が好きです
表現② 私はNが好きじゃありません
  私は算数が好きじゃありません
表現③ NはAです
  図工はおもしろいです
  国語はつまらないです
  漢字は難しいです
  カタカナは簡単です
表現④ NもAです
  体育はおもしろいです。音楽もおもしろいです
教材 テキスト  
絵カード・教具 時間割表(『にほんごで まなぼう1』p.39)、★『こどものにほんご1 絵カード』  
★ワークシート『好きなスポーツ』
備考 学校に所属している生徒の場合は、実際の時間割表を使うようにする。
「Nは Nが 好きです」の文型は、自分のことを中心に話させる中で、定着させるようにする。余裕があれば、友だちのことに触れてもよいだろう。
ページ上部へ