こどもの日本語ライブラリ
指導計画詳細
中学生
120時間
会話編
毎回取り入れる内容 「おはようございます。今日はX月X日X曜日です。今日は晴れです。」
数字カードを見ながら全員で言う(ひゃく、にひゃく、さんびゃく、よんひゃく、ごひゃく、ろっぴゃく、ななひゃく、はっぴゃく、きゅうひゃく、せん)
トピック等 掃除
目標 掃除の時間に使われるいろいろな言葉を覚えて使うことができる
参考教案 活動内容 講師 学習者
<導入> 汚い部屋、乱雑な部屋のイラストを見せ、「Sさんの家やSさんの部屋、教室はどうですか」と尋ねる。

掃除機のイラストを黒板に貼りながら「私は土曜日に掃除機で掃除をします」と言い、「そうじ機」と板書。

日本の学校に行っているSには「学校では何で掃除をしますか」と聞き、Sの発話に合わせて、実際の道具を示す(なければ、イラストで示す)

日本の学校に行っていないSには、家庭での掃除のやり方、経験した学校での掃除のやり方を尋ねる
「汚いねぇ」「わたしの部屋はきれいだよ」「掃除の時間がある」

「そうじ機」


「モップ」「ぞうきん」
「ほうき」「ちりとり」「バケツ」「ぞうきん」など、実物を見ながら、それぞれの名前を覚える
<活動> 掃除当番の日記(創作)を読み、それぞれ、どんな問題点があったか挙げさせ、板書する。

「バケツの水をこぼしてしまった」
「A男が掃除をサボっている」
「B男が机を拭いているけど、びしょびしょ」
「だれかの荷物がじゃまで、掃除ができない」
「掃除中に花瓶が落ちて割れてしまった」

問題点を確認後、解決法をみんなで話し合い、まとめを板書する。

ワークシートを配り、記入させる。
「掃除当番の日記」を読む


問題点を言う



「みんなで雑巾で拭く」「サボっちゃだめ、って言う」
「乾いた雑巾で拭く」「B男に雑巾をよく絞って、って言う」
「誰の荷物ですか。調べます」「片付ける」
「先生にごめんなさいって言う」

最後にワークシートに解決法を書く
語彙 名詞 ごみ ほうき ちりとり ぞうきん バケツ ゴミ箱 ゆか 掃除機 モップ
動詞 掃きます 捨てます 拾います 洗います (水を)汲みます 絞ります 運びます 消します 始めます サボります
落ちます 割れます 片付けます 謝ります
形容詞 じゃま
その他 びしょびしょ
文例 表現① N(道具)で、~ 
  ぞうきんで机を拭きます
  ほうきで床を掃きます
表現② ~てください(依頼) 
  バケツに水を汲んでください
  ぞうきんをよく絞ってください
  荷物を片付けてください
表現③ ~になる(変化を表す)
  教室がきれいになりました
  机がびしょびしょになりました
  ゴミ箱がいっぱいになりました
教材 テキスト  
絵カード・教具 掃除道具(バケツ ぞうきん ほうき ちりとり モップ ゴミ箱など)  掃除当番の日記(創作)  ★ワークシート『そうじ』
備考  
ページ上部へ