こどもの日本語ライブラリ
指導計画詳細
中学生
120時間
会話編
毎回取り入れる内容 「おはようございます。今日はX月X日X曜日です。今日は晴れです。」
数字カードを見ながら全員で言う(ひゃく、にひゃく、さんびゃく、よんひゃく、ごひゃく、ろっぴゃく、ななひゃく、はっぴゃく、きゅうひゃく、せん)
トピック等 テレビ
目標 好きな番組やよく見る番組について話す
参考教案 活動内容 講師 学習者
<導入> 「私の弟は、ロナウドが好きです。カカも好きです(写真を黒板に貼る)。サッカーがとても好きです。毎日テレビでサッカーを見ます」と言い、「弟は毎日テレビでサッカーを見ます」と板書する。

「私はとても忙しいです。毎朝、新聞でニュースを読みます。日曜日にテレビを見ます」と言い、「私は日曜日にテレビでドラマを見ます」と板書。

「みなさんはテレビが好きですか。テレビで何を見ますか」と問いかけ、Sからテレビについての言葉を引き出す。ドラマ、アニメ、歌番組、バラエティ番組、クイズ番組、スポーツ番組など、テレビ番組のジャンルを確認
Tの話を聞く
サッカーについて話す「ぼくも好き」
「テレビでサッカーを見ます」とリピート



「日曜日…」
「日曜日にテレビでドラマを見ます」とリピート

「銀魂」「ワンピース」「ブラジルのドラマ」「ミュージックステーション」「DVDを借りる」
Tの後について、「ドラマ、アニメ、歌番組…」とリピート練習
<活動> 「私は日曜日に2時間テレビを見ます。みなさんはどのくらいテレビを見ますか。毎日見ますか。何時間見ますか」と問いかけ、Sから言葉を引き出すとともに、正しい言い方でリキャストし、板書する。

「~時間」「~ぐらい」「よく、時々、たまに、あまり」「~から~まで」などの言い方を練習させる

「きのうは日曜日でしたね。テレビを見ましたか。ここに、チェックリストカードがありますから、友だちに聞いて書きましょう」と言い、インタビューのし方、書き方が分かるようにTが1度やってみせる。
最後に一人ひとり発表させる。

「毎日見ます」「毎日じゃない、見る」「7時から9時、見ます」「1時、見ます」



「1時間見ます」「1時間ぐらい見ます」「時々見ます」「7時から9時まで見ます」


「きのうテレビを見ましたか」「何を見ましたか」「何時間見ましたか」「面白かったですか」などS同士で会話し、リストに書き込む
「S1さんは、きのうテレビで○○を見ました」等と発表する
語彙 名詞 番組 ニュース ドラマ アニメ バラエティ 歌番組 スポーツ番組 クイズ番組 チャンネル リモコン
動詞  
形容詞  
その他 ~ぐらい とても よく ときどき あまり
文例 表現① Nが好きです
  毎日2時間ぐらいテレビを見ます。わたしはテレビが好きです
  スポーツ番組とアニメが好きです
表現② あまりVません
  ニュースはあまり見ません
  日本語のテレビはあまりわかりません
表現③ N(道具)で Nを Vます
  時々テレビでDVDを見ます
  テレビで日本語を勉強します
教材 テキスト 『みんなの日本語初級Ⅰ』p64-79 ★『日本語学級2』p162-163
『ひろこさんのたのしいにほんご1』p104-105
絵カード・教具 動詞カード サッカー選手写真 週間テレビ番組表 テレビ番組のジャンル絵カード(ニュース、ドラマ…) 母語訳
インタビュー用のチェックリストカード
備考 調査会社ネットエイジアによる2010年2月の調査(中学1~3年生の男子500名と女子500名、合計1000名)。1日の平均テレビ視聴時間は加重平均値で平日2時間47分、休日3時間39分。中学生(995名)に、最も人気がある番組は「バラエティ」で、「ドラマ」「アニメ」「音楽番組」が続いた。最も楽しみにしている番組は、バラエティ番組の「爆笑レッドシアター」で、音楽番組の「ミュージックステーション」、ドラマの「ブラッディ・マンデイ」「ヤマトナデシコ七変化」、アニメの「銀魂」が続いた。http://markezine.jp/article/detail/9719

ページ上部へ