こどもの日本語ライブラリ
指導計画詳細
中学生
120時間
文字語彙編
毎回取り入れる内容 はじめ 「おはようございます(こんにちは)」と笑顔で挨拶をし、絵カードで意味を確認した後、ジェスチャーでSにも挨拶を促す。「おはようございます」「こんにちは」「ありがとうございます」の挨拶の絵カードを見せながら発音して聞かせ、Sにもリピートさせる。
おわり 感情のPCを見せながら「どんな気持ち?」と問いかけ、Sの選んだPC(例えば「楽しい」)に対してコメント(例:「楽しいですか↓。ああ、よかった」)をする。
「これで終わりです。挨拶しましょう。さようなら」
トピック等 わたし/ぼくの名前、先生の名前/友達の名前
目標 先生や友達の名前を知る / 50音表の音の体系を知る
学習内容 ひらがなで表された名前を読む  50音表の読み
参考教案 活動内容 講師 学習者
<導入> 教師の名前をローマ字、ひらがな、カタカナ、漢字で書いて読む
それぞれの文字を指して、「ローマ字」「ひらがな」「カタカナ」「漢字」と言い、Sにもリピートさせる
ジェスチャーで、自分の名前を黒板に書くよう促す
子どもの名前をひらがなで板書し、Sと一緒に読む
板書を見る。
Tの後について「ローマ字」「ひらがな」「カタカナ」「漢字」と言う


教師と一緒に板書の文字を読む
<活動1> 【読む練習】
50音表を示し、自分の名前の文字を指差しながらゆっくり発音する。子どもの名前も同様にする。

教師と一緒に文字を見ながら発音する
<活動2> 【ゲーム:カード並べ】
画用紙に子どもの名前を書いて渡す
ひらがなの文字カードを机の上にばらばらに並べる(50音全部ではなく、子どもの名前が入っている文字+α)
自分の名前の文字を拾って、画用紙の名前の上に並べるように言う。
Sと一緒に名前を読む

Tの作業を見る

自分の名前の文字カードを拾い、画用紙に書かれた名前の上に置く

Tと一緒に名前を読む
<活動3> 【読む練習】
50音表をSと一緒に読む。
①文字ごと「あ」、「い」、「う」…
②行ごと「あいうえお」、「かきくけこ」…

50音表をTと一緒に読む。
①文字ごと「あ」、「い」、「う」…
②行ごと「あいうえお」、「かきくけこ」…
語彙 名詞 わたし ぼく せんせい なまえ ひらがな かたかな かんじ ローマじ  これ  カード 
動詞 読みます
形容詞  
その他 読んでください 書いてください 取ってください いっしょに 読みましょう 書きましょう 上手に よくできました
文例 導入 「わたしは○○です」「これは、ひらがなです」「これは○○さんの名前です」
活動1 「いっしょに読みましょう」
活動2 「○○さんの名前を書きます」「読んでください」「上手に読めました」
「私が読みます」「○○さん カードを取ってください」
「よく できました」
活動3 「いっしょに書きましょう」「このワークシートに書いてください」「上手に書けました」
教材 テキスト  
絵カード・教具 ひらがな50音表  文字カード  書き取りシート  子どもの名前を書くための画用紙
備考 50音表は文字だけのシンプルなものを用意・行ごとに色が違うといい。(日本の子ども向けの絵入りのものは使わない)
初日(1時間目)からほぼ毎回、同じ色の服などを着てきて、9時間目の「好きな」の導入のために仕込んでおく
ページ上部へ