No |
トピック等 |
|
指導内容 |
1 |
私のこと、先生のこと、あいさつ |
自分の名前や国の名前を言う/先生や友だちの名前を知る、あいさつ |
 |
2 |
教室の言葉、いいこと・だめなこと、トイレ |
教室内での指示・禁止の言葉を知り、行動することができる、許可や希望のことば |
 |
3 |
持ち物、貸し借り、忘れ物 |
学習道具の名前を言う/学習道具があるかないかを伝える、ないときに借り礼を言う。 |
 |
4 |
学校の時間割、好きな教科 |
教科や時間割の言い方を覚える |
 |
5 |
学校めぐり、私の席 位置・何番目 |
人や物の教室内での位置が言える/学校内の場所の名前を言う / 場所の尋ね方が分かる |
 |
6 |
体と健康/学校を休む |
体の各部分の名前を覚える / からだの具合が悪いことを伝える/学校を休む |
 |
7 |
学校の規則、給食、そうじ |
指示された内容が分かり、行動に移すことができる。給食、そうじの言葉がわかる |
 |
8 |
家族のこと、家族の得意なこと |
家族の説明ができる |
 |
9 |
私の一日(朝、学校) |
時間の言い方が分かり、行動を順序だてて話すことができる |
 |
10 |
昨日したこと |
過去の出来事が説明できる / 自分の気持ちを話すことができる |
 |
11 |
私の部屋、私の一週間、好きなテレビ番組 |
自分について、部屋の様子、一週間、好きなテレビ番組などを説明することができる |
 |
12 |
誕生日、買い物 |
プレゼントをあげるとき、もらうときの言い方を知り、使えるようになる、暦日の復習、買い物で使う表現を覚える |
 |
13 |
身長・体重 |
身長や体重の表し方が分かり、比較ができる |
 |
14 |
テスト |
テストのやり方やテストに関する言葉がわかる、先生の指示がわかる |
 |
15 |
学校の行事 |
行事やイベントの予定を伝えることができる |
 |
16 |
私のうち、乗り物の乗り方、電話番号 |
道順を順序だてて説明することができる、困ったときの連絡先が言える |
 |
17 |
私の友達 |
友達の特徴を分かりやすく言える、友達を誘える、友達と約束をする |
 |
18 |
避難訓練、不審者 |
緊急時に指示を聞いて避難ができ、対処できる。避難訓練の習慣を知る。 |
 |
19 |
思い出 |
嬉しかったことを理由も含めて伝えることができるようになる。過去の経験を話せる。 |
 |
20 |
私の将来 |
将来について考え 希望を述べることができる |
 |